恵方巻に寄り添うワイン

今日は節分。いつの頃からか、節分には恵方巻と。
コンビニの宣伝には乗りたくない、と今まで思ってましたが、ちゃんとしたお寿司屋さんまで、いよいよ恵方巻を始めました。

ということで、初めて恵方巻を予約。
今回は、恵方巻に寄り添うワインを、楽しんでみたいと思います。

恵方巻をお願いしたのは、銀座壮石さん。

「銀座壮石」は、江戸前鮓と江戸野菜を、凛とした雰囲気と下町の温かさを融合したおもてなしのもとで召し上がっていただけるお店です。

こちらは、100年の伝統を引き継ぐ、家族経営のお店です。
そして、きっと銀座で一番、お寿司に寄り添うワインが、充実していると思います。
逆に、ワインとのマリアージュを考えて、お料理にちょっとした工夫をしていただける、お店でもあります。

予約した時間に、恵方巻を取りにうかがいました。

ふたを開けると、いかにも上質そうな、優雅な海苔の香にうっとり。
通常は1本丸ごとですが、ちょうど頬張れる大きさ、4切れにカットしていただきました。

最初からカットしてあれば、このひと切れが短い1本という解釈です。

さて、合わせるワインも、こちらのソムリエである岡田壮右さんに、お勧めしていただきました。
選んでいただいたのは、オーストリアのグリュナーフェリトリーナーと、ドイツのリースリング。

前者は合うこときっと文句なし、ちょっとチャレンジングにリースリングと合わせてみました。

恵方巻は2種類。スモークサーモン、アボガド、キュウリ、卵焼きのえびす。そして、本マグロトロ、いくら、キュウリ、かんぴょう、卵焼きの大黒。
2本合わせると具は7種類で七福神に通じます。

お醤油をちょっとつけ、頬張るとそれぞれの具の個性に、上品な酢飯と海苔が、混然一体となりながら、不思議とバランスの良い味わい。
余韻が残るうちにワインを口に含むと、その上に華やかさと豊かさも加わり、一段と深い味わいに酔いしれます。

岡田さんが勧めてくれたワインは、カール・ローウェン リースリング アルテ・レーベン 2019になります。
実は、モーゼルのとても特別なリースリングです。

アルテ・レーベンは古樹を意味し、樹齢40年以上のブドウだけを使用しています。
古樹に由来するリッチなアロマに、しっかりとしたストラクチャーを持ち、深い旨みが口いっぱいに広がります。
もちろん、リースリングらしく、みずみずしいリンゴの香や酸もしっかり。

今回は、恵方巻に、古樹から造られるリースリングを合わせてみました。
恵方巻に限らず、似た感じの大阪寿司や、太巻きにも合いそうですね。
それでは、皆様の食卓が、素敵なワインで心豊かになりますように。

オーストリアワイン大使も務める、岡田さんのFacebookはこちらへ。
ワインの詳しい紹介はこちらへ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です