ガパオライスに寄り添うワイン

by A. Madoka

気温や湿度が高くなる季節、
無性に味わいたくなるのがタイ料理。

手ごろな価格でランチを提供するお店も多いですね。

私がよくオーダーするガパオライスを、
自宅で初めて作ってみました。

材料は、こちら。

鶏モモ肉と卵、バジルと調味料、そしてご飯があれば、
手軽にできてしまう料理なのですね。

そうとは思えない、あのエキゾチックな風味は、
味の決め手・ナンプラーのせいでしょうか。

上にのせるのは、目玉焼きではなく、
雑誌のレシピに出ていた揚げ卵に挑戦。
熱々の油の中に、卵を割り入れると、ジュジュッ。
美味しそうな音がして、たちまち白身が膨らみました。

さあ、せっかくのトロトロ揚げ卵が固まらないうちに、
手早く仕上げます。

鶏モモ肉は細かく刻んだ後、包丁でたたいておきました。

ジューシーでふっくらとしたお肉の食感を
楽しむ秘訣は、お手製のミンチにあるようです。

ニンニクと赤唐辛子を炒め、香りが立ったら
鶏肉を加え、ナンプラー、オイスターソース、砂糖で調味。

バジルを仕上げに加え、火を止めます。

単品で匂いを嗅ぐと、ツンとするくらい力強い
ナンプラーですが、その魚醤独特の香りに、
香ばしいニンニク、青々と芳しいバジルが混ざり合って、
何とも食欲をそそる匂い。

ああ、ご飯が進みそう。

そうそう、合わせてみたい、
とっておきのワインがありました。

アメリカのチャールズ・スミス氏が手がけるリースリング、
カンフー・ガールです。

モノクロのポップでスタイリッシュなエチケットに、
裏ラベルには、ご飯のイラスト。茶目っ気たっぷりです。

なんでも、アジア映画のオマージュが散りばめられた、
あの有名な格闘系アメリカ映画を観て、
アジアンテイストの食事に合うワインを
とインスピレーションを得たそうです。

造り手のチャールズ・スミス氏は、こちら。

ヨーロッパで十年あまりロックバンドのマネージャーを
務めたという経歴の持ち主。
アメリカに帰国後、ワシントン州に可能性を見出し、
ワイン造りをスタートしました。

アメリカ最大のワイン産地はカリフォルニア州で、
全米の生産量の約85%を占めます。

それに次ぐのがワシントン州で、シェアとしては約4%と
大きな差がありますが、近年急速に発展。
現在、ワインラバーが注目する産地です。

ワシントン州はカナダとの国境に接し、
主要なワイン産地はカスケード山脈の東側、
コロンビア・ヴァレーに位置しています。

北緯46度付近、標高が高く冷涼で、
昼夜の寒暖差が大きいことが、
ブドウのアロマの生育に好条件。

厚みのある味わいに仕上がるリースリングをはじめ、
シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニョン、
メルロなどが高い評価を得ています。

ワインを口に含むと、最初に感じるのが果実の甘味。
リースリングらしいリンゴの風味から、
白桃やパイナップルのような濃密な味わいへ、
クレッシェンドのようにボリュームを上げていきます。

そこにスーッと切れ上がるような、シャープな酸。

スパイシーな味わいを、果実味がふんわりと和らげつつ、
爽快な酸が食欲をそそります。

そして後味に、ほのかな苦味。
この苦みも、タイ料理に寄り添う秘密かもしれません。

それでは、みなさまの食卓が、
素敵なワインで心豊かになりますように。

ワインの詳しい紹介は、こちらへ。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です